海外飛び出すことになったブログ

やっと海外に住みはじめました。ミーハーな海外フリークがthinkとdoをこつこつ記録します。

i pod touchを自力で修理してみた

画面が割れてしまったi pod touchを自分で修理すべく、キットをAmazonで購入しました。合計3000円ほど。

(前記事:i pod touch(第4世代)の画面が死んだので応急処置した。修理ツール買って直す宣言! - 海外飛び出すことになったブログ

 

 ひとつが北京からの発送だったので時間を要しましたが、やっと直しますよ!(╹   ╹)

 

準備万端!

f:id:locayrica:20161113142343j:image

新しい液晶パネルと、小さいプラスマイナスドライバー、へら、吸盤などです。

 

修理サイトやYou Tubeをみながら、ひとつひとつ作業を進めて行きます。

液晶画面をはがして、

f:id:locayrica:20161113142456j:image

 

ミクロなネジたちがなくならないよう細心の注意を払いながら解体、、

f:id:locayrica:20161113142541j:image

ポストイットの裏の粘着を使ってみたり。

 

パネルをさらにぺりっと、、

f:id:locayrica:20161113142704j:image

 

そしてようやく必要なところまでバラバラに解体完了!

f:id:locayrica:20161113143051j:image

 

ここから新しい液晶につけかえて、真逆の作業をして元の姿に近づけていきます。

 

 

•••そして。1時間半の格闘の末、ようやくできたのがこちら!

f:id:locayrica:20161113143255j:image

i pod nanoですね!笑

 

何を隠そう、失敗して、i pod touchは死んでしまいました!コネクトが一生うまくいきそうもないので諦めました。安楽死をさせてあげたお医者さんの気分です。(たぶん)

 

なぜこのような結末になってしまったかというと、1番大きいのは頼みの綱にしていた解説サイトが解体の工程しか書いてなくて、「よーし!解体終わった!次は?」ってページみたらそこで終わってました。『おつかれさまでした』ってね。無計画の極みですね〜、キット買うより先にさらっと全体像みとけよっていう。

 

装着の方は他ぐぐってもよくわかりませんでした。動画もズームアップに限界あるし。案ずるより産むははるかに難かったです。

 

とはいえ、今まで日の目を見ていなかったi pod nanoがメインで活躍してくれることになるのもいいかなとʕ•ᴥ•ʔ

 

いい機会だと思ってPC内の音楽ファイルやiTunesを整備してたら、衝動的にそのままカラオケいってましたー笑

 

音楽好きまではいかないけど、割と音楽は大切にしていて、作業用、テンションあげる用、マラソン用とかプレイリスト作ってますね。

BGM大事。会社も音楽聴きながら作業できたらいいのにーーー (言語道断やろけど。。)

 

 

まとめ

精密機器は素人がさわれるもんじゃない。それなら職人さんなんか要らんもんね。専門技術で食ってる人すごいわ。

 

それではまた〜