海外飛び出すことになったブログ

やっと海外に住みはじめました。ミーハーな海外フリークがthinkとdoをこつこつ記録します。

2018-01-01から1年間の記事一覧

エルニーニョ現象がマラウイに来ると。

『今年はエルニーニョだ!/ラニーニャだ!』と耳にすることが数年に一回ありますね。 日本では「暖冬らしい/寒いらしい/やだねー」だけの話で終わることが多かったですが、 マラウイではそんな穏やかに済むものではないんです。生死が関わってきます。 今…

ジェラシーがおどろおどろしい。。

日本ってけっこう足のひっぱり合い、出る杭は打たれる文化が強いという認識でした〜 しかし、マラウイに来て、ここもなかなかレベル高いな、、と思うことがしばしば。 今日聞いた怖い話。 42歳の女性が近々結婚するということで、結婚式の日取りの話をしてま…

日本出国前に聞かれた質問10の答えあわせ(前編)

「会社辞めてアフリカ行くんだ^^」 と言った時の反応、もうお決まりですよね。 何十回と同じ質問が繰り返される。 アアアアアアアまだ行ったことないからわからん!知らん!! となってた質問に、今更ながらアンサーを提示したいと思います。 上司友達親戚…

マラウイの生理用品と生理事情

マラウイに上陸するまでは、ここでは何が手に入って何が手に入らないのかイメージも持てず不安でした。。 日本人の言う『こだわりのあるものは持って行け!』も、いやいやこだわりったってどの程度のもんかわからんわwwと。 現地人の言う『あー!心配ないな…

マラウイ水道料金の支払い方と注意点

水道の通っているラッキーな家に住むと、水道料金を払うことになります。 家の形態によっては、大家さんに払ったり、無料だったり、私の場合は自分の家に独立してメーターがついているので、毎月の請求書にもとづいて自分の使った分だけ支払います。 ・月に…

マラウイの図書館と危機意識

日常生活でひとつの拠点になるのが、図書館。 日本にいるときは、当然のものとして素晴らしいサービスを享受していました。。(涙) マラウイの図書館について、知っていることだけですがまとめます! ---------------------------------------- 1967年図書館…

マラウイ製でおすすめできるものpart1

マラウイの日常は、輸入物に溢れています。 電気製品、衣類、文房具、生活用品から、野菜、果物に至るまで。 物にもよるけど存在感があるのは南アフリカ、中国、インド、ケニアあたりかなぁ。 自国でがんばって作っているものもちょこちょこあります。 しか…

絶大な信頼を置ける存在があるっていいね。

印刷する、というのはいくつもの奇跡が積み重なってようやく達成されるものだと思う。 ・停電じゃないこと・機械が壊れていないこと・トナーがあること・お金があること、などなど。 カラーの資料を印刷したくて、3日に渡りかけずりまわった話。そして最終は…

マラウィアンの、外国人に対する一律のあの、接し方について

マラウイの子どもたちはよく、ちょっと変な口調で、(口をとんぎらせて少し鼻にかけて)「シャンシャンシュワンシュワーーン!!」とか「チャンチューーーーン」とか言ってくる。 アジア人差別?!と思っていたが、北欧出身の天使のような白人の人にも同じ感じ…

マラウイの山、ムランジェへのアクセス

ブランタイヤームランジェの地図 ムランジェ内の地図 マラウイの観光地と言えば、山か湖。 南部のムランジェ山はマラウイ国内では有名な山です。 2018年7月現在、ムランジェを含む南部の一部地域は、まだ吸血鬼騒動の余波で危険とされていますが、記憶がどん…

途上国でイライラする本当の原因(私のケース)

途上国のイライラ。途上国というか海外、というか自分の慣れた環境と違うところで生活をしていると少なからずストレスがかかるものです。 で、口からついて出てくる愚痴。 例えば、 ・「ガイジン、ガイジン」現地人がうるさい ・電気、水などのインフラがks …