海外飛び出すことになったブログ

やっと海外に住みはじめました。ミーハーな海外フリークがthinkとdoをこつこつ記録します。

青年海外協力隊

集団生活についてぼそっと悪態をつく回

70日弱の訓練所生活を通して1番ビビッドに実感したのが、まじで集団行動が苦手!想像以上だった!笑 よしあしは置いといて(ほぼ悪しで辛いので;;)、自分の特性、感じ方の変化、適応の段階をつぶさにじりじりと観察できたのはある意味人体実験みたいで、今後…

貿易ゲームを通して協力隊の目的が少しクリアになった。

貿易ゲームって知ってますか? 「貿易」を中心に、世界経済の動きを擬似体験することによって、そこに存在するさまざまな問題について学び、その解決の道について考えることを目的としたシミュレーションゲームです。 (貿易ゲーム the trading game(トレー…

マラウイの政治について徐々に勉強中

今日は本じゃなくて論文を読みました。卒論というものの扱い方がわからないのでとりあえず出典とか明示せずにへーと思ったことだけメモ。 論文は1998年のものなので、今の状況とはだいぶ違うことが前提にあります。マラウイの人口も当時は1000万人って書かれ…

マラウイいる間の「税法上の居住地国」はどこ?日本?マラウイ?

実特法! 金融機関の人は2017年になってずいぶん耳慣れたもんやと思いますが、法律ってややこしくてぎゃーってなりますね。 なんでこれを考えるに至ったかというと、今加入しているアフラックの医療保険をマラウイいってる間も加入しつづけたいけどどーした…

キリスト教に3週間どっぷりつかってみた

ひきつづき、栃木のアジア学院でキリスト教(プロテスタント)の環境に身を置きながら有機農業なり開発なりを学んでいます。 宗教と自分の関係についてですが、私は今まで「好きな/興味のあるものは?」と聞かれたら「宗教!♡」というくらい信仰というものに関…

栃木で有機農業学び始めた

青年海外協力隊に合格すると、派遣前にいくつかの研修受講が課せられるケースがあります。JICAが決定してくれるのですが、コミュニティ開発という職種で行く私の場合、村落開発研修3週間(栃木)+コミュニティ開発研修5日間(東京)+バイク研修2日間(埼玉…

退職してきた

さて、ついに退職しました。理由は「青年海外協力隊に参加するため」です。 海外経験のある人の多い職場でしたが、最後にもらった言葉は『ばっくれろ。』海外では日本じゃ考えられんことがあるから、どうにもならなくなったらばっくれろ、とのこと。まだこの…

協力隊の説明会に参加してきたぞー

ようやっと、全国で順々に開かれている協力隊の説明会に参加してきました!今回は広い会場で、他の志望者とのからみがあまりなく。残念。でも協力隊OBの方のお話を聞いてやる気がもりもり!応募書類は就活と同じく、私の苦手とする自己PRや志望動機を書いた…

模擬訓練所生活スタート!

協力隊の選考を通ると、70日間の訓練所生活があるそう。ブログやらをのぞいていると、何やら規則正しく健康的なタイムスケジュール。取り入れようと思い立ったら即実行(^O^)★朝5:55起床、30分走る、11時消灯。★禁酒!!!朝ランは想像を絶する心地よさ…

!!Resolution!!

I WILL MAKE A RESOLUTION FOR THIS YEAR. It's totally true that it's a bit late to do so. But anyway, i do! Let me call this entry the beginning.青年海外協力隊に行きたいという信念を表明して、準備して、合格して、2年を充実させて、立派に成長し…